こんにちは。佐藤です(^▽^)/

先日の休みに 自転車で京都まで行ってきました。

目的地は 八幡市の男山にある『石清水八幡宮』です


その行き帰りにいくつかの寺社を参拝してきたので紹介します。


まずは 大阪の島本町にある

IMGP5627 















水無瀬神宮です

こちらは大阪府下唯一の『神宮』と名称がつく神社です


神宮と付く神社は格式の高い神社(歴史的・皇室との関係とか)の称号で こちらの場合だと天皇とゆかりがある神社になります(かつての後鳥羽上皇の離宮跡に建立)


IMGP5633




 










規模はそんなに大きくはないので観光客は見当たらず地元の参拝の方が結構訪れていました(あまり観光には熱心じゃない? 道案内の看板などもあまり見ませんでした)。




IMGP5634


 












ここの湧き水は『名水百選』に選ばれている水なので ポリタンクを何個も持った人たちが何人も水を汲みにきていました

この写真のオッチャンは 神社の手と口を清める用の柄杓でガブガブ水を飲んでました・・・

良い子はマネしないように


そして 自宅から約2時間ほどかけて辿り着いたのが

IMGP5635









 





石清水八幡宮です
石清水と書いて『いわしみず』と読みます



IMGP5636







 







鳥居には『八』の字が『ハト』になって書かれています



そんな訳で 御朱印の文字

IMGP5700




























このように『ハト』になった『八』になっています

こちらの御朱印は収集家の間では有名なので 御朱印受付で『ハトの字の御朱印をお願いできますか?』とお願いしたら書いてもらえます(たぶん何も言わなかったら普通の『八』になります。結構書くのに時間が掛かっていたので面倒なんでしょうねぇ。 それと書き手によってハトの顔の向きや表情も異なるらしく『書き手によりますが良いですか?』と最初に確認されました)。


本殿は山の上にあるため階段を結構登ります

IMGP5639





 









ケーブルカーも途中まで通っているので足腰に自信の無い方はそちらを利用できます。


登りきった先には

IMGP5647




 
























立派な本殿がありました

八幡造という独特な形です。
建物16棟は国の重要文化財です。 

日本三大八幡宮の一つになります。

うっとりする本殿でした


そして敷地内にあるのが

IMGP5663


 












エジソン記念碑

なんで神社にエジソン?と思いますが エジソンが白熱電球を改良する際に フィラメント部分にこちらの竹を使っていたからだそうです。


今度は大阪方向に引き返すのですが 次の目的地のお寺は高槻市の山の奥(歴史的には京都の西らしいです)


IMGP5684




 










神峯山寺(かぶさんじ)です

かつては修験道(山に篭って厳しい修行を行うことで悟りをひらく山岳信仰)だったようですが いまは天台宗のお寺でかつての皇室や武将になじみの深いお寺だそうです

新西国三十三所と神仏霊場の札所になります。


IMGP5688





 









山奥なので参拝客はかなりまばらでした



ガサガサっと音がしたので その方向を見ると

IMGP5689






 








野生の鹿がいてました

大阪でもまだ北の方には鹿がいてるんですね


そして この日最後のお寺が

IMGP5691










 




総持寺です

こちらは僕の以前の職場が目と鼻の先なので過去に2回ほど訪れています。

駅からも近いのでアクセスしやすいお寺です。
西国三十三所の札所になります。


IMGP5693











 



何も分からず霊場巡りを始めた僕ですが 最近はお寺の参拝の時はロウソクと線香を供え、般若心経を唱えるようにしています(まだだいぶギコチナイですが)。


今回頂いた御朱印です。

IMGP5699















総持寺、神峯山寺は複数の霊場に所属しているので2個ずつ頂いています(4件ほどブログでは紹介していない寺社bがあります)。

5月に始めた『神仏霊場』の巡礼は現在150分の61です

とりあえずは半分の75を目指します(^▽^)/